日記ブログは誰も読まないからやめた方がいい!の話で思うこと

 

私はジャンル問わず、いろんなブログを読んでいますが、その中には「日記ブログ」もあり、共感したり、勉強になることもあります。

 

日記ブログは誰も読まない、という意見がありますが、そんなことはないと思います。

 

では、収益化を考えている場合はどうでしょうか?ただの日記だけでは厳しい面もあるかもしれません。

 

例えば、アメブロのようなブログサービスでは、一般の人でも多くのフォロワーを持つ人は、単なる日記でも読者がいることがあります。ただの予想ですが、収益化をしている人は、実際に稼いでいるかもしれません。

 

私がワードプレスでブログを始めたきっかけは、よくある話ですが、地方に住んでいて、将来の引越し先で仕事が見つからないか、時給が低すぎる場合の収入源として考えました。

しかし、実際には読まれるブログ記事を作るには相当な労力が必要であり、最低賃金で働く方がまだマシかもしれないと今でも思います。

 

ワードプレスのブログで、私が日記記事を書いても、全く読まれません。それでも最近、ただの日記を書きたくなることがあります。これは、収益化を考えた記事に疲れてしまったからかもしれません。