ワードプレスのブログ閉鎖予定でGoogleアドセンス削除しちゃったその後

ブログ村の記事反映が上手くいかない問題発生。

 

派遣で働くおばさんのブログで迷走し続けた結果、結局はじめて私が開設したブログへ記事移動しました。

 

そして、ブログ村の登録も変えたのですが、なんか・・・記事反映ができるのと、ダメな記事があり、もうよくわかりません。

 

※私はブログ村のバナーを貼らない派、単純に面倒くさい

 

はてなブログは、このまま使っていこうと思う。

 

なぜあちこちのブログを試していたのかは、もともとブログ運営の失敗から始まりました。

 

 

ブログ記事を別ブログへ引越しした後に、アドセンスを削除

記事がほとんどない状態(アドセンス申請無理でしょ・・・)

職業訓練で転職活動用に作った記事を掲載

Googleアドセンス再申請

 

 

アドセンス削除は慎重に・・・

 

職業訓練で転職活動用に作った記事は、ビジネス文書というか、よそゆきな記事です。転職系は企業サイトが強すぎるので、手を出すべきではないと言われています。

 

タイトルを変えるか、削除するかしないと、タダのゴミ記事です。その後、これらの記事はnoindex設定にしました。